【大阪】中津 アボカド専門店で、アボカドジュースを飲もう!

中津駅を降りてすぐ。
こんな緑溢れる装いのお店があります。

タイトルでも書いてるように、このお店はアボカド専門店。
その名も「アボカド屋」といいます。

店の前にはアボカドの苗木がいっぱい!

さぁ、さっそく中に入ってみましょう。アボカド専門店ということで、ここでは新鮮なアボカドを販売しています。

アボカド!

アボカドアボカド!

アボカドにつぐアボカド〜!!

こんなに沢山のアボカド見たことありません。ン〜、なんか、別の生き物の卵のように見えてきました。

さてこのお店では、現地でだけ味わうことが出来るメニューがあるのです。
それがこちら。アボカドの…


ジュース!!!?!!

わ〜、この薄い緑色。まさにアボカドの実の色です。
アボカドといえば濃厚な食感があり、醤油をつけて、サラダにして、食べられているイメージですよね。私もアボカドは好きですが、「飲む」という発想はありませんでした…
もうちょっと近付いてみましょう。

ドロッ…コポォ…

ドロッドロですね。見るからにドロッドロ!地獄の釜ぐらいのコポォぷりに少したじろいでしまいます。

果たして、どんなお味なのでしょうか。

ゴク。

おおお!!

うそー!美味い!!!
フルーツジュースで割ったアボカドジュース、スッキリしながらもコクがある味に仕上がっています。例えるなら、フルーツオレのトロミを物凄く強めた感じですかね。

味はパイン、ゆず、白桃、レモン、ホワイトヨーグルト。

白桃が一番人気だとのこと。
このジュース、200円というお手頃価格ですが、贅沢にもアボカドの半分個を使用しています。
アボカドは豊富な栄養分が含まれており、お肌にも凄くいいんですって。
やったね〜〜〜!!アラサーの肌に、ビンビン効いてるかんじするわ〜〜〜!!!

そういえば、このアボカド屋。オリジナルグッズも販売しているのです。
ジュースの下に敷かれていたこのコースター、よく見ると…

アボカドコースター

超レア物!!他でこんなの見たことありません。

そしてこんなのも

アボカドストラップ

芸が細かい事に、種付きと種無しになってます。確かに、アボカドを半分に切るとこんな風になりますもんね笑
このストラップの名前が、また素晴らしいのです。

愛望叶人 -アボカド-

四露死苦!愛望叶人参上!!

ヤンキーがこのストラップしてたら、惚れてしまうかもしれないなー。

さて、ここには色んなアボカド豆知識が沢山掲示されていたりします。

アボカドの切り方、保存の仕方

なるほど、勉強になりますねー。

ところで、ずっと気になってたんですが、
そもそも、アボカドって、

アボカドなの?
アボガドなの?
どっちなの??

そんな疑問を解決してくれる掲示もありました。

私の名前はアボカド アボガドじゃないわよ アボカド

ちゃんと声を大ならぬ、文字を大にして歌ってくれています。
しかしすごい歌ですね。こんなにアボカドアボカド言ってる歌、他にあるでしょうか。
聴いてみたいなと思ったんですけど、CDが置いてなくて…
また再チャレンジしに行ってきますね。

アボカド アボカド アボカド アボカド
アボカド アボカド 毎日 アボカド

もっともっと
感じて
アボカド…

日本広しといえど、こんなにアボカド感じれるところはないかもしれません。
皆さんも、是非アボカドを感じに行ってみてくださいね。

アボカド屋

大阪府大阪市北区中津1-15-22
06-6359-6575
[月~金] 11:00~18:00 [土] 12:00~17:00
日曜日・祝日休み