【秘密結社】会員制フリーメイソン専門店「M」へ潜入せよ【撮影NG】
東京、お台場。 整備された海浜公園、要塞のようにそびえ立つフジテレビ本社。だだ広い敷地を持つ人工の島は、イベントが無ければ閑散としており人もまばらだ。紛れもない東京という土地ではあるものの、東京という概念からどこか浮いた…
珍スポトラベラー金原みわがお送りする、珍スポット・B級スポット旅行記ブログ
東京、お台場。 整備された海浜公園、要塞のようにそびえ立つフジテレビ本社。だだ広い敷地を持つ人工の島は、イベントが無ければ閑散としており人もまばらだ。紛れもない東京という土地ではあるものの、東京という概念からどこか浮いた…
昨年の年末、珍建築として有名なクエート大使館を見に行こうと思い三田の聖坂を歩いていたところ、たまたまこんな物件に出くわしたのでした。 遠目に見たときはコンクリ打ちっぱなしの建物だと思っていたそれは、近付くと異形のものでし…
新橋駅から徒歩5分、中銀カプセルタワービルというビルがあります。 珍スポット好きにも建築好きにもファンが多い、あの黒川紀章が作った有名過ぎる物件ですね。 この中銀カプセルタワーは、1972年に建てられました。大胆でモダン…
東京の品川駅。新幹線も止まり、その利用者数は日本第6位!言わずもがな大都会東京の巨大ターミナル駅になります。 さて、地方から行くと品川駅には朝早くに到着することが多いのですが、これまた朝の時間を潰すのって難しかったりしま…
東京なのに東京とは一線を置いているようにも感じる、奥多摩。 自然豊かな奥多摩には、こんな場所もあるんです。 見ているだけで、うずうずしちゃうような螺旋階段。 さて、これは一体何の施設でしょう。 〜〜〜〜〜 JR青海線。白…
東京、立川駅。 基地跡があったり、街全体でアートに取り組んでいたり、ウインズ帰りの酔っ払いのおっちゃんが歩いていたり、なかなか面白い街だと思います。 さて、そんな立川駅に立ち寄ったので、こんな場所へ行ってみました。 錦第…
青海線最終駅の奥多摩駅。 東京都内とはいえ、中心地から二時間程度かかる、少し不便な場所にあります。 今日はそんな奥多摩に、「廃墟」みたいな「要塞」みたいな物件があると聞いて、行ってきました。 青海線を進むにつれその標高は…
東京。青山通りをゴゴーゴーして、 今日はちまたで有名なあのアイドル、青樹亜依に会いに来ました。 だけど…だけど… 閉まってるー! え?青樹亜依って誰かって? ミラクルパワーを持つ、宇宙人アイドルのことです。 〜公式ページ…
東京は赤坂。 TBSの本社の庭にこんなものがあることをご存知でしょうか? ポップな原色、曲線を描いた支柱… 実はこれ、かの有名な建築家フンデルトヴァッサーの作品なのです。 フンデルトヴァッサー建築の特徴といえば、曲線です…
東京、浅草。 日本人だけでなく外国人客も多く訪れるここは、もはや観光地として完成された場所と言っても過言ではないでしょう。 そんな浅草に、ひっそりとその公衆浴場はあります。 もじゃもじゃに草むした、浅草観音温泉です。 こ…