【兵庫】尼崎しゃれこうべミュージアムでハッピーハロウィン!
兵庫県は尼崎市。 尼崎と聞いて皆さんが連想するイメージは何でしょう。 ダウンタウンの故郷。風俗街かんなみ新地。尼崎工場地帯…兵庫県の中でも、どこか他とは違う成分がギュッと濃縮された地域だと思います。 そんな尼崎に、実はと…
珍スポトラベラー金原みわがお送りする、珍スポット・B級スポット旅行記ブログ
兵庫県は尼崎市。 尼崎と聞いて皆さんが連想するイメージは何でしょう。 ダウンタウンの故郷。風俗街かんなみ新地。尼崎工場地帯…兵庫県の中でも、どこか他とは違う成分がギュッと濃縮された地域だと思います。 そんな尼崎に、実はと…
神戸にあるアンパンマンミュージアム。 入場料はひとり1500円と割高め。でも、入場しなくても楽しいスポットになっているのです。 その代表的なのが、アンパンマンミュージアムの一階です。 アンパンマンモールというショッピング…
画像フォルダの整理をしていたらこんなのが出てきたのでさくっと更新。 ●●●●● 兵庫県西宮は西宮北口駅。 ここに、阪急西宮ガーデンズがあります。 大阪と神戸のちょうど中間に位置し、阪神間のファミリーや若者がこぞって集結す…
兵庫県川西市。 長閑な能勢電車に揺られ、多田駅を降りて、多田神社へと歩く道すがらにこんな理容室が見えてきます。 その名も外八理容。 大人1000円、老人900円、子供も割引してくれたりと、リーズナブルな値段で地域住民にサ…
兵庫県の赤穂郡。 お世話にも都会とは言えないここに、実は異空間があるんです。 まず、この交差点をご覧ください。 わ〜〜〜〜〜〜! テクノの中央だ〜〜〜〜! クラフトワークもびっくりのテクノっぷり。テクノの真ん中はクラフト…
軍歌酒場とは、名前の通り、軍歌を歌える酒場。 戦時中〜戦後に全国多数あったものの、その方向性と専門性からどんどんと潰れて行き、今となっては数えるほどしかありません。 そんな中で! 2011年オープンしたという軍歌酒場があ…
小林哲朗さん。 廃墟ディスカバリーhttp://blog.livedoor.jp/kobateck/lite/というサイトを運営している方なのですが、工場•廃墟の写真集も出してらっしゃる、プロの写真家さんです。 夜の絶景…
加古川にある法徳寺。 見た目は普通のお寺ですが、ここには変わった和尚さんが居るということでやってきました。 静まりかえった綺麗な境内を抜け、本殿の扉を開けると… ポク! ポク! ポク! 南無妙法蓮華経〜〜!! お経と木魚…
姫路の手柄山には珍しい建築物群があると聞き、行ってきました。 太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔。昭和31年に作られ、手柄山の開発の先駆けとなりました。高さは26m。50年超経っているのに、こんなにスタイリッシュとは……
姫路モノレールの存在をご存知でしょうか? 姫路駅〜手柄山駅を結んでいたこの姫路モノレール、姫路駅に近過ぎることもあり需要が少なく、昭和41年の開業からわずか8年で休止したというものです。 解体されるされると言われてました…